【開催日時】2022年2月8日(火)18:45~21:00(ログイン18:20~19:20)
【情報提供】18:45~18:55 「ロンサーフ配合錠適正使用情報~腎機能低下症例への投与に際して~」
【特別講演1】18:55~19:55 座長 埼玉県立がんセンター薬剤部副技師長 中山季昭 先生 「免疫療法承認を受け、胃癌化学療法シークエンスはどのようように変わっていくのか?」 埼玉県立がんセンター消化器内科 科長県診療部長 原 浩樹 先生
19:55~20:00 ~休憩5分~
【特別講演2】20:00~21:00 座長 戸田中央総合病院薬剤科主任 畠山 朋樹 先生 「がん薬物療法に伴う口腔の有害事象とその対応 ~がん患者さんへの口腔ケア・歯科支援の実際~」 国立がん研究センター中央病院 歯科 医長 上野 尚雄 先生
【参加費】会 員 1000円 埼玉県病院薬剤師会会員または共催・後援団体会員 非会員 2000円 【研修会申し込み・決済サイト】 https://saibyoyaku.peatix.com/ ※参加者480名まで(先着順) ※埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター(G15) 認定単位 1単位 ※日本薬院病院薬剤師会病院薬学認定薬剤師制度P04) Ⅴ-2 1単位申請中 ※日本臨床腫瘍薬学会 外来がん治療認定薬剤師の認定講習会認定単位 1単位申請中 ※がん専門薬剤師・認定薬剤師講習会受講証明書には研修受講シールP04を貼付する必要があります。 ※申し込みは2月4日までです 【問い合わせ先】埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター TEL 048-829-7698 |