【日 時】2017年9月19日(火)18:45~20:45 【場 所】獨協医科大学越谷病院 3階 第一会議室 座長 草加市立病院 薬剤部 木村 好伸 先生 【講演1】18:45~19:15 「 抗MRSA薬のTDM 」 獨協医科大学越谷病院薬剤部 主任 鈴木 伸志 先生 【講演2】19:15~20:45 『 抗MRSA薬のTDMを身に付けよう 』
~ 一緒にパソコンを使ってみませんか ~ Meiji Seikaファルマ株式会社 サイエンティフィックサポートグループ 楽 紀彦 先生 【参加費】会 員 1,000円(会員証または下記を証明するものを必ず受付に提示してください)
埼玉県病院薬剤師会または共催・後援団体会員 非会員 2,000円
※埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター(G15)認定単位 1単位 ※日本病院薬剤師会病院薬学認定薬剤師制度(P04)Ⅴ-1 1単位 (研修受講シールG15またはP04はいずれか一つの付与です) -
ご自身でパソコンのご用意をお願いいたします。パソコンにTDMソフトをインストールする必要がありますので、事前にMeiji SeikaファルマのMRさんがお伺いいたします。 (申し込み締め切りを厳守してください。) -
申し込み方法:別紙に必要事項を記入しFAXにてお申し込みください。 所属施設名・TEL・参加者氏名 FAX申し込み 048-977-9795 連絡先 リハビリテーション天草病院薬局緒方 TEL048-974-1171(代) -
準備の都合上、お早めにお申込み下さい。締切日:平成29年8月31日(木) -
研修シールは、アンケートと引き換えに講演会終了後にお渡しします。 研修会開始時間より30分以上経過し遅刻した場合または中途退場者には埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター認定単位は付与されません。(遅刻した場合でも参加費を納めることで研修会の聴講は可能です。) 【問い合わせ先】埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター TEL 048-776-9385 |